※必ず最後まで良くお読みになり、ご理解の上ご使用下さい。


★ 用意するもの

1: ご自身で選んだお好きなノート(B5)をご用意下さい。

2: お好きな用紙(A4)をご用意下さい。 
   (お勧めは裏がシールになったノーカットラベル用紙)

3: カッターナイフなど(余白切断用)

4: 定規(30センチ推奨)

5: 上記の通り、用紙は「裏がシールになったもの」がお奨め(糊が要らずシワが出来ない)ですが…
   表紙などは厚めで紙質の良いものを選ぶと、とても高級感が出ます。。

6: 接着剤を使う場合、液体のものより「テープ状」のものを使うとシワになりません。


★ 作り方 (印刷・貼付・裁断)

1: サムネイルをクリックし、原寸大の画像を表示させる。

2: 画像を保存する。(画像に名前を付けて保存)

3: 保存した画像を任意の用紙(A4サイズ)に印刷
   ※(必ずプリンターの設定をファイン以上にして下さい)
   ※プリンターの詳細設定で印刷サイズ100%(サイズは画像のプロパティーで確認)
   
 (映画 HOW TO@の場合)横:2185ピクセル(18.5センチ)縦:3098ピクセル(26.2センチ)
    になっている事を確認してください
(ここが1番重要です!)

4: 右端の余白のみをカッターナイフなどで切り取ります。
   ※(原作漫画版のHOW TO Aのみ左端)

5: 任意のノート(B5サイズ)に貼り付け
   ※(全てのページを右端揃えで貼るように設定されています)
   ※(原作漫画版のHOW TO Aのみ左端揃え)

6: 余分な部分を切断  完成!

※「フチなし印刷」が出来ないプリンターもありますので、あえて余白のある設定になっています。


 貼り方のコツ(図解)


★ 画像プリントソフトが無い方はこちら
     Corel Paint Shop Pro Photo XI 体験版をダウンロードして下さい。(無料)


★ 注意事項

1: B5ノートに貼り付けた後に余分な部分をカットするように設定されていますので
   
   ※
印刷用紙にはA4
を使用してください! 


2: このデーターはB5ノート向けに作成されています! 
   A4ノート用にする時は拡大印刷して下さい。

   ※A4ノートに使う時はB4に印刷(または、A4にプリントした後B4に拡大コピー)

3: 画像サイズは(映画 HOW TO@の場合)横:2185ピクセル(18.5センチ)縦:3098ピクセル(26.2センチ)
   
に設定されています。くれぐれもプリントサイズを間違えないようにお願いします。


★ どうしても上手くプリントできない時…

1: 上記を試してもパソコンやプリンターの設定が不慣れで指定のサイズでプリント出来ない方…

   ※映画 HOW TO@を印刷し、定規で横幅を計ってください。 18.5センチより大きい場合は縮小
    小さい場合は拡大をプリンタの印刷設定で少しずつ実行して行き…ちょうど良い
サイズになった
    %を記憶して他のページにも実行して下さい。



   ※それでも…どうしても上手く出来ない人はこちら



★作成したノートをオークションなどで出品する場合は下記事項をお守り下さい。★

※ 当、管理人の出品自作ノートに関する一切の「完成品画像」「商品説明文」の転載をお断りします。
 ご自身で作成した作品の画像及び、ご自身で考えた商品説明文を使用してください。

      (同一人物による複数ID出品との誤解を避けるためです。)

1:当データーの無断転売は禁止します。
2:当サイトを無断で他人に教える事は禁止します。




★その他質問がありましたら何でも
  bohemia7@rose.ocn.ne.jp 
までお問い合わせ下さい。